個人的に意外だったドキュメントライブラリーの使い方をご紹介します。
ドキュメントライブラリーはテキストエディターにもなる!
ドキュメントライブラリーはファイル保管にとどまらず、簡易的なテキストエディターにもなります。
テキストファイルを開き、左上の [開く] ボタンをクリックし、[テキスト エディターで開く] をクリックします。
すると、テキストファイルが編集ができるようになります。
編集の際は、色付け機能や、オートコンプリート機能、エラーチェック機能が備わっています。(個人的におー!すげー!ってなったところ)
また、SharePoint なので保存するたびに自動的にバージョンが上がっていきます。
以上です。簡易的なテキストファイルの編集・管理はドキュメントライブラリーを使えばいい…かも?